メンテナンス 下回り洗車グッズ3選 下回りの洗車を簡単に行う方法がなかなか見つかりませんでしたがいろいろ試行錯誤して、非常に良い下回り洗車グッズを見つけたので紹介します。 2025.03.12 メンテナンス雑記
NOVA アメ車のユーザー車検にGO!~NOVA本番編~ シボレー・ノバを実際にユーザー車検にトライした経験を情報としてお届けします。この記事では『ユーザー車検当日の受験の様子』について書いていきます。 2025.01.30 NOVAメンテナンス車検
NOVA アメ車のユーザー車検へGO!~NOVA準備編~ シボレー・ノバを実際にユーザー車検にトライした経験を情報としてお届けします。この記事では『ユーザー車検を受けるまでの準備』について書いていきます。 2025.01.30 NOVAメンテナンス車検
CUDA ミニとアメ車のオイル交換 ローバー・ミニ、シボレー・ノバとプリムスバラクーダのエンジンオイル交換を行います。古い車であっても、定期的にオイル交換を行うことで、良好な走行性能を維持することができます。 2024.05.22 CUDAMININOVAメンテナンス
MINI パルス充電機を買ってみた 冬場になるとバッテリーが弱くなるため、一日の最初のエンジンのかかりが少し悪くなるのでパルス充電機でバッテリーを回復させます。 2024.01.22 MINIメンテナンス
MINI ローバー・ミニにバッテリーカットターミナル取り付け 最近ミニのバッテリーが1~2週間で上がってしまいます。漏電を疑いチェック中ですが、バッテリーカットターミナルが安かったので購入し取り付けしました。 2023.12.28 MINIメンテナンス
CUDA キャブレターからガソリンの噴出 〜Holley 4150〜 バラクーダのエンジンが掛からなくなり、ボンネットを開けてみるとガソリンの噴水が上がっていました。 キャブレターはHOLLEY 4150シリーズで、フロートにガソリンが入り込んだのが原因でした。 2023.11.19 CUDAメンテナンス
雑記 Insta360でドライブ動画撮影 『Insta360 One RS』というアクションカムを買ったので、車の撮影でどのように撮れるのか試してみました。これから購入を考えている方の参考になればと思います。 2023.10.19 雑記