ボディメンテナンス

メンテナンス

ローバー・ミニマフラーハンガー交換

ミニの車検時にマフラーのマウントブッシュが裂けていたので交換します。
メンテナンス

シボレーのドアとトランクのキーシリンダー交換

ノバの運転席側ドアの鍵が回りづらくなってきたので、キーシリンダーの交換しました。
メンテナンス

アメ車のガソリンタンクフロート交換

ノバの燃料計の動きが悪いので、ガソリンタンクフロート(フューエルセンディングユニット)を交換しました。
スポンサーリンク
メンテナンス

アメ車のサーモスタットハウジング交換

ノバのサーモスタットハウジングから冷却水が漏れてきたので交換しました。
メンテナンス

下回り洗車グッズ3選

下回りの洗車を簡単に行う方法がなかなか見つかりませんでしたがいろいろ試行錯誤して、非常に良い下回り洗車グッズを見つけたので紹介します。
NOVA

アメ車のユーザー車検にGO!~NOVA本番編~

シボレー・ノバを実際にユーザー車検にトライした経験を情報としてお届けします。この記事では『ユーザー車検当日の受験の様子』について書いていきます。
NOVA

アメ車のユーザー車検へGO!~NOVA準備編~

シボレー・ノバを実際にユーザー車検にトライした経験を情報としてお届けします。この記事では『ユーザー車検を受けるまでの準備』について書いていきます。
CUDA

アメ車のユーザー車検にGO!~CUDA本番編~

プリムス・バラクーダを実際にユーザー車検にトライした経験を情報としてお届けします。この記事では『ユーザー車検当日の受験の様子』について書いていきます。
CUDA

アメ車のユーザー車検へGO!~CUDA準備編~

プリムス・バラクーダを実際にユーザー車検にトライした経験を情報としてお届けします。この記事では『ユーザー車検を受けるまでの準備』について書いていきます。
CUDA

アメ車で雪道走ったら、エンジンの調子が悪くなった。

バラクーダで新潟へスキーをしに行った帰り道、アイドリングが不安定になり、信号待ちでエンストを起こしてしまうように。原因を探っていきます。
スポンサーリンク