ノバのサーモスタットハウジングから冷却水が漏れてきたので交換しました。
サーモスタットハウジングの交換は非常に簡単に行えるのでDIYでトライしてみましょう!
冷却水漏れ

走行中冷却水の匂いが漂ってきたので調べてみたところ、サーモスタットハウジングから冷却水が漏れ、シリンダーヘッドカバーに冷却水が溜まっていました。

約8年前にサーモスタットハウジングを交換したのですが、パッキン周辺から冷却水がにじみ出てきています。
サーモスタットハウジング交換工具

サーモスタットハウジング

新しいサーモスタットハウジングのセットです。
冷却水漏れなので、パッキンだけの購入でもよかったのですが、安かったのでセットで購入しました。
リンク
サーモスタットハウジング交換

①まずは、ロアホースのクランプを外して冷却水を少し抜き取ります。
数リットル抜けたらすぐにロアホースを取り付け、クランプも締め付けます。

②続いて、サーモスタットハウジングを外します。
ボルト2本で取り付いています。

③続いて、サーモスタットハウジングとアッパーホースのクランプを外します。

④サーモスタットハウジングが外れました。
サーモスタットハウジング取り付け

新旧サーモスタットハウジングです。
残念ながら、新しいサーモスタットハウジングのホース接続部の太さが若干細く、水漏れの可能性があったため、パッキンのみを交換します。

①パッキンを付け替え、サーモスタットハウジングのマウントボルト2本を締めます。

②サーモスタットハウジングとアッパーホースのクランプを締めます。

③続いて、抜き取った冷却水をラジエーターに戻します。
もちろん新しい冷却水を補充しても問題ありません。

④最後にエンジンをかけ水温が上がるまでしばらく放置し、冷却水漏れが無ければ終了です。
リンク
コメント