工具の紹介 つかむ・つまむ・切る編

工具の紹介 プライヤー 雑記
本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。基本的に筆者が実際に使用している商品・類似品を掲載しています。

作業で使っている工具や、持っていないけど使ったことがあるお勧めの工具などを用途別に紹介していきます。
特定の商品の紹介ではなく、”使いやすい種類”や”お勧めの種類”と言った観点で紹介していきます。

スポンサーリンク

つかむ・つまむ

つかむ・つまむ工具と言えばペンチプライヤーですね。

ペンチ

つかんで引っ張る、曲げる等に使用します。

多くの場合、根元は切ることができます。
多少の針金であれば切れます。

ラジオペンチ(ロングノーズプライヤー)

先端が細くなっているペンチです。
つかむより、つまむ工具です。

先端が平たいタイプや丸いタイプなどがあります。

小さい部品や狭い場所で使用します。

バイスプライヤー

ペンチのつかむ力を増幅させて、より強力につかみます。

なめたネジやボルトでも、つかみさえできれば回せる可能性があります。

筆者
筆者

想像以上のグリップ力を発揮するので、一つ持っているとすごく安心のお勧め工具です。

コンビネーションプライヤー

つかむ、つまむ、切るができるプライヤーです。

特につかむ用途に優れており、ヒンジ部分の位置を変えることで、開口角を大きくすることができるので、対象物を並行につかむことが可能となります。

便利な工具ですが今のところ筆者は所有しておりません。

切る

車整備で切ると言えば、カッターナイフやニッパーですね。

ニッパー

ニッパーにもいくつか種類があり、筆者は小型のニッパーと、普通サイズのニッパーを一つづつ持っています。

主に小型ニッパーはタイラップや電気配線を切る用で、普通サイズニッパーはワイヤーなどを切る用で使用しています。

おまけ

自己責任ですが、ニッパーを少し便利にする小技です。

ニッパーの内側にコーキング材を入れて、乾いた後に、真ん中で切っておきます。

こうすることで、タイラップなどを切った時に切れ端が飛んで行かなくなります。
非常に便利です。
(ゴムが付いた商品が実際にあります。)

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました